入院中の生活について
食事![]() |
食事の時間は、朝食:午前8時頃、昼食:昼12時30分頃、夕食:午後6時 頃を予定しています。 管理栄養士により管理された食事を適時・適温にて提供しております。 デイルームで食事していただくいことも可能です。 症状により、適切な治療食を調理しておりますので、病院食以外の食事(出前等)はご遠慮ください。また、他の食物は、医師によく相談してください。 栄養指導を行っておりますので、ご希望の方はお申し出ください。 |
---|---|
消灯![]() |
消灯時間は午後10時です。テレビ・ラジオを消しておやすみください。 消灯後は他の方の迷惑にならないよう静かにお休みください。 |
面会![]() |
面会時間:午前11時から午後8時まで 面会時間は厳守してください(面会の方にも協力してもらってください)。 他の方の迷惑にならないように、静かに、短時間でお願いいたします。 小さなお子様や、ペット類を連れた方の面会は、患者さんの安静と感染防止のためにお断りします。 患者さんの病状等により面会を制限させていただく場合もございますのでご了承ください。 面会の方は、 入館許可証が必要です。2階【?】総合案内または、1階【i】館内ご案内 |
寝具・病衣![]() |
寝具は病院で用意したものを使用してください。 シーツ類の交換は週1回行っていますが、汚れた場合はお申し出ください。 病衣の借用を希望される方は、病院で用意したものを着ていただきます。 (有料 1日につき、60円(税別)) |
付き添い![]() |
八尾市立病院では基準看護を行っておりますので付き添いは原則としてご遠慮ください。 |
外出・外泊![]() |
入院中は治療に専念していただかなければなりませんから、原則として外出・外泊は認められません。 無断外泊については、禁止しております。 特別な事情のある場合は、主治医の許可が必要です。 所定の手続きを行いますので、スタッフ・ステーションに申し出てください。 外出時と帰院時は必ずスタッフ・ステーションに連絡してください。 |