入院中にお守りいただくこと
![]() |
医師、看護師の指示は、必ず守ってください。 |
![]() |
病状により、病室の移動をお願いすることがありますのでご協力ください。 |
![]() |
大きな声や物音は、他の方の迷惑になりますのでご注意ください。 |
![]() |
みだりにスタッフ・ステーションや他の病室に出入りしないでください。 |
![]() |
火災予防には万全の注意をお願いします。病院内でのタバコは禁止します。 |
![]() |
お持ち込みの荷物は、できるだけ少なくし、整理・整頓に心がけてください。 |
![]() |
電気ポット、冷蔵庫、電気ストーブ、加湿器、扇風機などの大型機器や火気類の持ち込みはご遠慮ください。 |
![]() |
パソコン・小型ゲーム機・コンパクトオーディオ機器等を持ち込む場合、他の患者・家族の迷惑にならないようにご使用ください。 |
![]() |
ラジオやテレビをご使用の際は必ずイヤホンを使用してください。 |
![]() |
喫煙、飲酒、賭け事は一切禁止します。 飲酒・暴力行為があった場合は、直ちに退院していただきます。 |
![]() |
医療機器に影響を及ぼす恐れがある携帯電話等の使用は 以下の場所に限定させていただいております。
詳しくは、「携帯電話はマナーを守ってご使用ください!」を参照してください。 |
![]() |
危険物・ペット等の持ち込みは固く禁止します。 |
![]() |
生花については、水による菌の繁殖・感染の可能性がありますので禁止しています。 |
![]() |
貴重品の取り扱いについては、病室に保管庫がございますので売店で鍵を購入のうえご利用下さい。 |
![]() |
病院の設備等を破損された場合には、実費をご請求させていただく場合がございます。 |
以上の注意事項が守られなかったり、他の方の迷惑になると判断した場合、あるいは当病院の治療方針に支障をきたす行為のあった場合などは退院していただくことがありますので、充分ご留意ください。
職員への心付けは、一切ご辞退申し上げます。