アトピー性皮膚炎 診療アンケート
アンケート結果
1.当院に受診されたきっかけを教えて下さい。
2.当院を受診された時期についてどう思われますか?
「2」で②を選択された方、いつ頃の受診を望みますか?
3.当院を受診する以前に外用指導(※)を受けましたか?
※「外用指導」とは、塗り薬の正しい使い方、塗る場所、期間等の説明
4.外用指導は役立ちましたか?
5.ステロイド外用剤の印象は如何でしたか?
No | 設問内容 | 受診前 | 受診後 |
---|---|---|---|
① | とても怖い薬剤 | 8名 | 1名 |
② | 効果はあるが、副作用が心配で使用したくない | 40名 | 4名 |
③ | 効果があると理解しているが、塗り方がよくわからない | 15名 | 0名 |
④ | 効果と使用方法を十分に理解して使用している | 18名 | 69名 |
ご家族のご意見(アンケート結果より一部抜粋)
- ステロイドは怖い薬だと思い、使用をためらっていました。そのため、悪くなったら塗る、良くなったらすぐ止めるの繰り返しでしたが、それが結果的にダラダラ使い続ける原因だと知り、今は指示された方法で塗ることで良い肌の状態を保てています。
- 必要な時は、しっかり塗って短期間で治すことが大事で、今は子どもの為になるとやっとわかりました。ステロイドが怖くて使用しなかった時期もありましたが、使って機嫌の良くなる子供をみて使わなかった期間のことを申し訳なく思います。
- 症状が強い時は使用した方が良い薬と思って使っていますが、少しでも早く良くなって薬を減らしたい思いも強いです。ステロイドに対する恐怖心がないと言えば嘘になります。副作用はやはり怖いです。
- 乳児湿疹と言われた1〜2か月ごろから診てもらっていれば良かったと思っています。色々な病院で違うことを言われ不安な毎日だったのが今では信じられません。
- 自分が幼少期の頃からアトピー性皮膚炎で色々な病院に行き色々な薬をもらいましたが、塗布方法、塗布期間まで指導してもらうことはなかった。詳しく説明を受けて、自分自身も勉強になります。