中河内医療圏 小児初期救急体制
※ 平成31年1月から「河内総合病院」と「市立柏原病院」の担当曜日・時間帯が変わりますのでご注意ください。
※ 診療日など変更の場合がありますので、必ず確認の電話をしてから受診してください。
2019年1月から | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 診療受付時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
八尾市立病院 八尾市龍華町1-3-1 電話 072-922-0881 |
● | ● | ●:午前9時~翌日午前8時 (火・土曜日が祝日の場合 午後7時~翌日午前8時) ※現在、新型コロナ対応のため、小児救急の受け入れについて、祝祭日の火曜日、及び、土曜日の午前9時~午後9時の受入を停止しています。 なお、かかりつけ医からの紹介状をお持ちの方や、救急搬送の受入れについては継続します。 |
|||||
市立東大阪医療センター 東大阪市西岩田3-4-5 電話 06-6781-5101 |
● | ● | ▲ | ●:午前9時~翌日午前8時30分 ▲:午後7時~翌日午前8時30分 (水・金曜日が祝日の場合、 ▲の時間帯で診察) |
||||
河内総合病院 東大阪市横枕1-31 電話 072-965-0731 |
● | ●:午前9時~翌日午前8時 (木曜日が祝日の場合、 午後7時~翌日午前8時) |
||||||
市立柏原病院 柏原市法善寺1-7-9 電話 072-972-0885 |
● | ▲ | ▲ | ●:午前8時45分~11時30分・ 午後8時~翌日午前8時 ▲:午前9時~11時30分 (月曜日が祝日の場合、 午後8時~翌日午前8時) |
||||
八尾市保健センター 休日急病診療所 八尾市旭ヶ丘5-85-16 電話 072-993-8600 |
● | ▲ | ●:午後5時~8時30分 ▲:午前10時~11時30分・ 午後1時~3時30分・ 午後5時~8時30分 (月~土曜日が祝日の場合、 ▲の時間帯で診察) |
|||||
東大阪市休日急病診療所 東大阪市西岩田4-4-38 電話 06-6789-1121 |
● | ▲ | ●:午後6時~8時30分 ▲:午前10時~11時30分・ 午後1時~4時30分 (月~土曜日が祝日の場合、 ▲の時間帯で診察) |
大阪府では小児救急の電話相談を実施しています。
夜間の子どもの急病時、病院へ行ったほうがいいのか判断に迷ったときにご利用ください。
利用方法など、詳しいことはこちらをクリックしてください。
ご注意
- 必ず健康保険証等をお持ちください。お待ちでない方は、自費診療の取り扱いになります。
- 診療費は、時間外、休日、深夜等の加算が加わると、通常の診療に比べて割高になります。
- 救急診療は、止むを得ない急病を診療するためのもので、応急的な処置を行います。
- 重症患者から診察する場合があり順番が前後します。
また、冬季は特に混雑することがありますので待ち時間が非常に長くなる可能性があります。 - 時間外救急では、必要最小限の数量、日数での投薬になります。