- 21.01.06
八尾市立病院に勤務する職員の新型コロナウイルス感染について
- 21.01.04
八尾市立病院に勤務する職員の新型コロナウイルス感染について
- 21.01.01
外来診療予定表を更新しました
- 20.12.28
Drug Information Newsを追加しました
- 20.12.05
出入口の変更について
- 20.11.30
八尾市立病院に勤務する職員の新型コロナウイルス感染について
- 20.11.12
パートタイマー募集を更新しました
- 20.10.23
会計年度任用職員(フルタイム)募集を更新しました
- 20.10.05
インフルエンザワクチン接種について
・・・小児インフルエンザ予防接種の申し込み受付を終了しました
- 20.09.09
令和元年度 八尾市立病院 病院指標を公開しました
- 20.09.02
八尾市職員(医療職)採用試験 (助産師・看護師)試験結果
- 20.09.02
八尾市職員(医療職)採用試験 (薬剤師(薬剤部長))第三次試験試験結果
- 20.08.19
地下駐車場工事に伴う車両誘導のお知らせ
- 20.08.11
【中止のお知らせ】
「きらきら若ごぼうの会」7月31日(金)開催中止
マタニティクラス*当面の間中止*
糖尿病教室*当面の間中止*
- 20.08.07
八尾市職員(医療職)採用試験 試験結果
- 20.08.03
八尾市職員(医療職)採用試験 試験結果
- 20.08.03
八尾市立病院経営計画評価委員会(8月4日)の傍聴中止について
- 20.07.20
八尾市職員(医療職)採用試験 試験結果
- 20.07.14
市民ギャラリー絵画作品大募集のお知らせ
- 20.07.03
八尾市職員(医療職)採用試験 試験結果
- 20.06.30
・電話再診による処方箋発行を希望される方へ
・外来診療制限の解除 ※一部の診療科を除く
・新型コロナウイルス感染防止に伴う病棟内立入禁止について
・新型コロナウイルス感染が疑われる方へ
・検温にご協力ください!
- 20.06.29
健診センターからのお知らせ
- 20.06.23
臨床研修医・専攻医募集サイト(スマートフォン専用)を追加しました
- 20.06.22
マタニティクラスの説明動画を掲載しました
- 20.05.15
2020年度 人間ドック予約受付について(予約受付終了)
- 20.05.11
正規職員募集(助産師・看護師、薬剤部長、臨床検査技師、臨床工学技士)を追加しました
- 20.04.14
八尾市立病院に勤務する職員の新型コロナウイルス感染について
- 20.04.14
小児救急受け入れ変更について
- 20.04.13
リリー・オンコロジー・オン・キャンバス・ジャパン
「がんと生きる、わたしの物語。-絵画・写真コンテスト-」受賞作品のパネル展示について
- 20.04.08
予約の変更について
- 20.03.31
令和2年度人間ドック申し込みにおけるお願い
- 20.03.31
職員募集を更新しました
- 20.03.12
整形外科ご紹介サイト(手・肘の外科疾患ページの追加)を更新しました
- 20.03.06
2020年度 人間ドック予約受付について
- 20.03.05
産婦人科からのお知らせ「当院で分娩される方へ」
- 20.03.04
⼋尾市⽴病院 新型コロナウイルス対策に対する寄附受付について
- 20.03.02
7月1日より選定療養費の取り扱いが変更になります
- 20.03.02
「患者アンケート結果」を更新しました
- 20.02.26
健診センターからのお知らせ
- 20.02.21
3月 マタニティクラスのご案内
- 20.02.21
3月 糖尿病教室のご案内
- 20.02.03
アルバイト募集(臨床検査技師・言語聴覚士の追加)を更新しました
- 20.01.22
アルバイト募集・看護師(夜勤専従追加)を更新しました
- 20.01.07
中河内医療圏がん診療ネットワーク協議会シンポジウム
「地域でがんと向き合いましょう!」開催(2月15日・プリズムホール)のお知らせ
- 20.01.01
公益財団法人 日本医療機能評価機構より4回目の認定(更新)を受けました
- 19.12.24
第62回 公開講座「大切な耳・鼻・のど のおはなし」開催(1月18日)のお知らせ
・・・申し込み受付を終了しました
- 19.12.04
八尾市立病院 臨床倫理研修会開催(12月19日)のご案内
(当院職員及び地域の医療従事者対象)
- 19.12.02
第61回 八尾市立病院公開講座「泌尿器科学の進歩」開催(12月14日)のご案内
- 19.11.29
職員募集(アルバイト募集)を更新しました
- 19.11.28
職員募集(アルバイト募集・臨床工学技士)を追加しました
- 19.11.27
年末・年始診療のお知らせ
- 19.11.21
「みんなで考えるアドバンス・ケア・プランニング(ACP:人生会議)と在宅医療」開催
(令和2年1月9日)のご案内(医療・介護従事者対象)
- 19.10.04
八尾市立病院(医療職)採用試験結果について
- 19.10.04
第13回 八尾市立病院経営計画評価委員会(議事概要)を掲載しました
- 19.09.27
平成30年度 八尾市立病院 病院指標を公開しました
- 19.09.25
第35回 がん相談支援センター ミニ勉強会
「抗がん薬治療と健康食品について」開催(10月29日)のご案内
- 19.08.30
(医療従事者向け)NST専門療法士実地修練のご案内
・・・申し込み受付を終了しました
- 19.08.19
本日より「フリーWi-Fi」がご利用いただけるようになりました
- 19.08.16
八尾市 正職員募集(助産師・看護師)の受付を開始しました
- 19.08.02
八尾市立病院(医療職)採用試験結果について
- 19.07.26
厚労省認定「令和元年度 緩和ケア研修会」開催のお知らせ
※こちらの研修会は、がん等の診療に携わる医療従事者向けに開催されます
・・・申込受付終了しました。
- 19.07.12
八尾市立病院(医療職)採用試験結果について
- 19.07.10
職員募集(アルバイト募集・作業療法士)を追加しました
- 19.07.09
市民ギャラリー 絵画作品大募集のお知らせ
・・・申込受付終了しました
- 19.07.01
採用薬情報を更新しました
- 19.06.01
臨床研修医・専攻医募集ページを更新しました
- 19.05.24
当院の外来診療について
- 19.04.23
2019年度 人間ドック予約受付終了のお知らせ
- 19.04.15
平成31年度八尾市立病院職員採用試験の実施について(予定)
- 19.03.15
職員募集(アルバイト募集・薬剤師)を更新しました
- 19.03.06
職員募集(アルバイト募集・看護師)を更新しました
- 19.03.05
職員募集(アルバイト募集・理学療法士)を更新しました
- 19.03.01
2019年度人間ドック予約受付について
- 19.03.01
2019年 新天皇陛下即位に伴う大型連休中の外来診療について
- 19.02.28
医療安全講演会 開催(3月5日)のご案内(医療従事者のみ参加可能です)
- 19.02.28
経営比較分析表の公表について
- 19.02.25
インターンシップ(見学&体験)のご案内
- 19.02.18
はしか(麻しん)の疑われる患者様の受診について
- 19.02.01
職員募集(アルバイト募集・看護補助者)を更新しました
- 19.01.23
緩和ケア人材養成研修「自らが望む人生の最終段階における医療・ケア」
開催(平成31年3月9日)のご案内 (医療・介護事業所従事者対象)
- 19.01.08
インフルエンザの感染防止に伴うお願い
- 18.12.26
職員募集(アルバイト募集)を更新しました
- 18.12.19
救急診療ご案内を更新しました
- 18.12.07
インフルエンザワクチン接種について
・・・小児外来、健診センターともに受付は終了しました
- 18.11.30
整形外科の外来診療について
- 18.11.30
第57回 八尾市立病院 公開講座開催(12月15日)のご案内
「知っておきたい 胃がんのおはなし」
- 18.11.15
乾燥BCGワクチンの添付溶剤の品質問題についてのお知らせ
- 18.10.29
「保険薬局の方へ」サイトを更新しました
- 18.10.05
第12回 八尾市立病院経営計画評価委員会(議事概要)を掲載しました
- 18.09.21
医事統計指標を更新しました
- 18.09.20
PFI事業に係る優先交渉権者の選定について
- 18.08.24
医療職採用試験 結果発表
平成30年8月19日に実施した試験の合格者を発表します
- 18.07.18
職員募集(アルバイト・看護師)を更新しました・・・申込み締切りました。
- 18.07.13
看護師採用試験 結果発表
平成30年6月24日に実施した試験の合格者を発表します
- 18.07.13
医療職採用試験第一次試験結果発表
平成30年6月24日に実施した第一次試験の合格者を発表します
- 18.07.10
院内での撮影について
- 18.06.08
PFI事業に係る募集要項等の附属資料の修正について
- 18.06.06
PFI事業に係る募集要項及び附属資料の修正について
- 18.05.31
職員募集(アルバイト)を更新しました
(助産師)
- 18.05.23
職員募集(アルバイト)を更新しました
(医師事務作業補助者)
- 18.05.14
保険薬局の方へを更新しました
- 18.05.14
職員募集(正規職員)を更新しました
(看護師、薬剤師、診療放射線技師、臨床検査技師、理学療法士、医療ソーシャルワーカー)
- 18.05.11
PFI事業に係る募集要項等に関する質問(第2回)に対する回答及び附属資料の修正について
- 18.05.02
平成30年度 人間ドック予約受付終了のお知らせ
- 18.04.25
職員募集(アルバイト募集)臨床検査技師 を更新しました
- 18.04.01
当院の外来診療について
- 18.03.14
眼科外来診療日の変更について
- 18.02.28
「病院経営計画/改革プラン」を更新しました
- 18.02.23
PFI事業に係る募集要項等に関する質問に対する回答及び附属資料の修正について
- 18.02.13
医療機関従事者等対象 研修会「日常診療に潜むお酒の問題」開催(3月15日)のご案内
- 18.02.09
PFI事業に係る募集要項等の附属資料の追加公表について
- 18.02.09
PFI事業に係る募集要項等に関する質問に対する回答について
- 18.02.01
平成30年度 人間ドック予約受付について・・・受付終了しました
- 18.01.31
PFI事業に係る募集要項等の附属資料の追加公表について
- 18.01.19
PFI事業に係る募集要項等の公表について
- 17.12.22
インフルエンザの感染防止に伴うお願い
- 17.12.22
八尾市立病院PFI事業に係る特定事業の選定について
- 17.12.18
平成28年度 病院年報を追加しました。
- 17.12.13
インフルエンザワクチン接種について(12月25日より予約受付を再開します)
- 17.12.06
年末・年始診療のお知らせ
- 17.11.10
八尾市立病院維持管理・運営事業(第2期)実施方針等に関する質問に対する回答について
- 17.09.29
第11回 八尾市立病院経営計画評価委員会(議事概要)を掲載しました
- 17.09.29
平成28年度 八尾市立病院 病院指標を公開しました
- 17.09.28
医事統計指標・臨床指標を更新しました
- 17.09.01
PFI事業に係る実施方針について
- 17.07.20
八尾市立病院経営計画評価委員会の開催について
- 17.05.01
「禁煙外来」のお知らせ
- 16.10.12
電話番号のお掛け間違いにご注意下さい
- 16.09.01
当院の外来診療について
- 16.08.10
眼科外来診療日の変更(9月1日より)について
- 16.03.14
4月1日より初診時選定療養費を改定いたします
- 16.03.09
平成28年3月に「放射線治療装置」が新しくなりました。
- 16.02.28
料金改定(平成28年4月1日より)のお知らせ
- 16.02.01
「中河内がん診療最前線!!」開催(3月5日 プリズムホール)のご案内
第1部 【一般の方向け】 受付:午後0時30分より 開会:午後1時より
第2部 【医療・介護従事者向け】 受付:午後3時30分より 開会:午後4時より
- 15.10.15
川本産業株式会社製医療用ガーゼ等の使用について
- 15.02.19
産科医療補償制度の補償申請期限について
- 13.11.30
「肝臓がん よろず専門外来」開設のご案内
- 13.05.30
八尾市立病院 英語版サイトを追加しました。
- 12.12.02
八尾市立病院は地域医療支援病院として承認を受けました
- 11.04.01
「地域の身近な高齢者総合相談窓口」について
- 09.04.24
八尾市立病院 心理カウンセリングを4月より開始しました。[PDF]
- 09.03.31
大阪府がん診療拠点病院に指定されました。
- 08.06.30
平成20年7月以降入院される方より入院診療費は“DPC”による請求方式に変わります。
- 08.05.16
整形外科からのお知らせ
- 08.04.01
院外処方せん様式が変更になりました[PDF]
- 08.03.25
医療費の支払いにクレジットカードがご利用できます
- 08.03.20
耳鼻咽喉科からのお知らせ
- 08.02.20
内科からのお知らせ
- 07.09.01
耳鼻咽喉科からのお知らせ
- 07.01.01
高額療養費制度について[PDF]
- 06.08.04
健診センターからのお知らせ [PDF]
- 06.04.04
後発医薬品(ジェネリック医薬品)を希望される患者さんへ[PDF]
- 06.02.01
「敷地内全面禁煙」実施のお知らせ[PDF]
- 05.12.01
携帯電話はマナーを守ってご使用ください![PDF]
- 05.09.01
小腸内視鏡検査が可能となりました。
- 05.01.01
介護保険の認定は受けたけれど、サービスを受けるにはどうすればいいの?[PDF]
- 04.12.01
過去に「フィブリノゲン製剤」を使用した可能性のある方へ[PDF]
- 04.07.01
高齢者の入院費用について