八尾市立病院

  • 背景色

八尾市立病院

メニュー

採用情報

放射線科技師長

2023.08.01

1.募集する職について

職名・
募集人数
放射線科 技師長 1名
主な
職務内容
  • 放射線技師の統括責任者として、職員の人員配置、勤務管理、健康管理等を行うこと。
  • 放射線管理区域の管理責任者として、装置機器の管理及び更新、従事者に対する教育、業務手順の構築及
    び改善方策の立案を行うこと。
  • 病院における医療放射線安全管理責任者として、診療用放射線の安全管理を統括すること。
  • 病院における報告書確認管理者として報告書確認管理業務を行うこと。
  • 院内における活動として、各委員会への出席をはじめとした病院運営に関与し、病院の施策実現に努める
    こと。
  • 院外における活動として、大阪府診療放射線技師会等へ参画し、地域医療への貢献に努めること。
  • 他部局との連携・連絡・調整を行い、研修等を提供すること。
  • 放射線分野における各種立入検査の対応を統括すること。また、関係省庁への法令上必要な報告事務を総
    括すること。
  • 臨床実習及び見学の対応を統括すること。
求める
職員像
  • 市民に信頼され、行動することができる人
  • 病院における放射線管理経営において指導的役割を担える人
  • 院内各部局がめざす施策の実現への情熱があり、先見性と決断力を有する人
  • 放射線科内の所属職員に業務のビジョンを示し、実現に向けた取り組み方針を策定し、実現できる統率力
    を有する人


2.試験内容等

試験内容 試験日時
第一次試験 書類審査 提出された申込書、実績調書、小論文に基づき、職務に対する適性、能力、意
欲等について審査します。なお、応募者全員に受験結果を、合格者に第2次試
験の日時・会場を通知(郵送)します。
第二次試験 プレゼンテーション
個人面接
放射線科技師長としての意欲や自身の実績・経験等のプレゼンテーションを行
っていただき、あわせて職務に対する適性、能力、意欲、当院に見込まれる貢
献期待度について個人面接を実施します。なお、第二次試験受験者全員に受験
結果を通知します。
令和5年
10月14日(土)

第一次試験及び第二次試験においてそれぞれ合格基準点を定めます。一定の得点に達しない場合は、他の得点にかかわらず、不合格となります。

  1. 第一次試験の合否結果は、令和5年10月6日(金)14:00に、当ホームページに掲載し、同日郵送にて通知します。


3.試験案内等

採用試験に関する内容等については、試験案内をご覧ください。
なお、試験案内及び受験申込書等は、下記よりダウンロードしてください。

4.ダウンロード

  1. 八尾市職員採用試験案内(放射線科技師長)【pdf】
  2. 八尾市職員採用試験申込書(放射線科技師長)【pdf】
    八尾市職員採用試験申込書(放射線科技師長)【docx】
  3. 八尾市職員採用試験実績調書(放射線科技師長)【pdf】
    八尾市職員採用試験実績調書(放射線科技師長)【docx】
  1. 第一次試験の合否結果は、令和5年10月6日(金)14:00に、当ホームページに掲載し、同日郵送にて通知します。


5.受験申込に必要な書類

(詳細は試験案内にてご確認ください)

  1. 職員採用試験受験申込書
    • 受験申込書には、必ず所定の位置に受験者の写真(3か月以内に撮影した縦4㎝×横3㎝の上半身・脱帽・正面向きの写真で、裏面に氏名を記入のこと。)を貼付してください。ただし、前述の要件を満たし、正確な縦横比である鮮明な画像データを用いた写真画像であれば、カラープリンター印刷による提出でも可能です。
  2. 小論文
  3. 診療放射線技師免許証の写し(A4縮小コピー)
  4. 実績調書


6.申込先・問い合わせ先

〒581-0069 大阪府八尾市龍華町一丁目3番1号
八尾市立病院 事務局 企画運営課 人事係
(電話 072-922-0881 内線2330)