他病院診療所の先生方へ
地域医療連携室について
地域医療連携室は、地域の病院や診療所の先生方と八尾市立病院を結ぶ窓口です。
地域医療機関との連携をより充実するために,紹介 患者さんの診療予約をはじめとし,「かかりつけ医」の制度を推進しております。
八尾市医師会を中心とする近隣の医師会のご協力を得て、地域の中核となる公立の医療機関として病診・病病医療連携を進めており、今後とも地域から信頼される病院づくりに取り組んで参りますので、ぜひご利用いただきますようご案内いたします 。
- 地域医療連携室 理念
- 患者さんに満足・安心していただき、地域の先生方に信頼される病院をめざします。
- 地域医療連携 基本方針
- 一.病病連携、病診連携を積極的にはかり、紹介してもらいやすい病院づくりの総合窓口としての機能充実を図ります。
一.住みなれた地域で保健・医療・福祉サービスが受けられるよう、地域ケアネットワークの一端を担います。
一.地域の医療従事者との交流促進により、地域の医療水準の向上に努めます。
ご紹介時 『診療情報提供書』
迅速な予約のために、本書の活用をお願いします。
なお、貴院書式にて活用いただく場合でも、患者情報・予約希望者等の情報のみ記入いただき、鏡文書として添付いただきますと、ご予約がスムーズになりますので、ご協力のほどお願い申し上げます。
(1)診察依頼用
事前予約専用 『診療情報提供書』 [PDF]
(2)検査依頼用
※ | CT・RI検査の依頼時には、患者さんに対して『被ばくに対する同意』得ることが必要となりました。 『放射線検査を受けられる患者さんへ』をご活用いただき事前に患者さんへ同意を得ていただきますようご協力をお願いいたします。 |
※ | MRIの依頼時には、『MRI検査の問診を行うための参考資料』をご確認ください。 |
※ | CT造影・MRI(単純・造影)の依頼時には、下記(3)より必要な問診票・同意書を出力してください。 |
必要な問診票・同意書は 『MRI・CT検査依頼時の必要書類組み合わせ早見表』
でご確認ください。
※ 『上部消化管内視鏡検査に関する説明書』を患者さんにお渡しください。
(3)問診票・同意書
⑥『MRI 検査を受けられる患者様へ(注意書)』 [PDF] (患者様渡し)
(4)その他専用様式
ご利用案内
予約受付
- FAXは24時間稼動しています。
- 診療、検査の予約受付時間は、月曜日〜金曜日の午前8時30分〜午後8時30分です。
- 当日予約票の送信は、午後8時までの到着分となります。
それ以降の着信分は、翌日(翌日が休日の場合は、次の診療日)の対応となります。
»診療・検査予約予定表
»専門外来一覧表
»放射線科(検査内容案内)
ご利用方法
- 診療、検査のご依頼は、前項【ご紹介時 『診療情報提供書』 】 の 【(1)診察依頼用】 または 【(2)検査依頼用】 に必要事項を記入のうえ、FAXにて送信してください。なお、これらの依頼書によりカルテを作成しますので内容は正確にご記入願います。
- FAXでご依頼いただきました診療情報提供書に基づき、予約日時を決定のうえ「予約表」を速やかに(原則15分以内)FAXにて返信いたします。
但し、月曜日の午前中など、ご依頼が混みあう場合は多少時間がかかる場合がございます。 - 患者さんには、予約当日「診察予約表または各検査予約表」と、 【(1)診察依頼用】 または 【(2)検査依頼用】、及び健康保険証を持参のうえ、2階⑥番地域医療連携室窓口へお越しいただくようお伝えください。お越しいただいた患者さんは、受診手続きの後速やかに受診科へご案内いたします。
- 紹介患者さんの受診、検査結果についてはFAXまたは、郵送で報告させていただきます。
また、入退院の日時・経過等についても、その都度ご連絡いたします。
診察の結果、継続治療が望ましい病状の患者さんや、十分安定しており「かかりつけ医」にて治療継続が可能な場合、紹介元医療機関もしくは、近医をご紹介させていただきます。
その他
- 入院された 患者さんとの面会、主治医との面会を希望される場合には、場所・時間などの調整を行います。(白衣はご用意させていただきます。)
- 八尾市立病院で行われます講習会、研究会などのご案内をいたします。
- 依頼書など必要な場合は、ご一報いただければ郵送させていただきます。
地域医療連携システムのフローチャート
診療情報提供書(診察予約依頼書または検査依頼書)を定形書式にてFAXで送信して下さい。
FAX:072-922-8167(直通)
(FAXは24時間稼働)
午後8時までの到着分は、その日の内に返信いたします。
「予約表」をFAXで返信いたします。受診科と連絡を取り、日時を決定のうえ「予約表」を速やかに返信いたします。
TEL:072-922-0887(直通)
電話受付対応時間
- 月曜日~金曜日
- 午前8時30分~午後8時30分
受診(検査)当日、患者さんに持参していただく必要書類です。
○予約表
○診療情報提供書(封入のうえ)
○健康保険証及び医療証
当日、患者さんに
⑥地域医療連携室(2階)へお越しいただき、受診手続きの後、受診科へご案内いたします。
診察・検査結果については、診療担当医が作成した報告書をFAXまたは郵送にて送付させていただきます。
- 予約なしの当日受診も従来どおり実施しておりますが、紹介患者さんの待ち時間軽減のため、上記予約システムをお勧めいたします。
(当日診察の受付時間は、午前11時30分までとさせて頂きます。) - 重症の患者さんの場合は、あらかじめ電話にてご連絡下さい。
(地域医療連携室 直通電話072-922-0887 )