八尾市立病院

  • 背景色

八尾市立病院

メニュー

地域のみなさまへ

八尾市立病院 出前講座

八尾市立病院「出前講座」実施要領

(1)目的

八尾市立病院の職員と地域住民との顔の見える関係を築くことや市立病院が地域と向き合う施策を実現することを目的として、市民団体や市内医療・介護施設等が主催する研修会等に職員を派遣する出前講座を行います。
このことで、市民の健康意識の向上や市立病院への理解の向上、地域の医療レベルの上昇を 目指します。

(2)派遣日時

派遣日時は、平日の午後1時開始から午後4時30分終了までとします。

(3)派遣場所

申込者が指定する八尾市内です。
派遣場所の確保は、申込者が行ってください。
八尾市外への派遣を希望される場合は、特別の理由がない限り対応できません。

(4)対象

八尾市内の地域住民、校区まちづくり協議会、市民団体、自治会、婦人会、老人会、学校、地域包括支援センター、老健施設などの市民や医療、介護施設の各種団体、任意のグループが主催して実施する集会。
参加人員がおおむね20人以上とします。
以下の場合は対象としません。
①営利を目的として開催するもの。
②宗教を目的として開催するもの。
③政治を目的として開催するもの。
④その他、八尾市立病院の出前講座の目的に反すると病院が判断した場合。
出前講座の終了後、参加者名簿(リスト)は、個人情報に留意したうえで病院に提出してください。
なお、リストが提出できない場合は、参加人数を報告してください。

(5)講座メニュー

講師は八尾市立病院の職員(助産師、看護師、薬剤師、臨床検査技師、診療放射線技師、医療ソーシャルワーカー、臨床心理士、管理栄養士、事務職員など)、八尾医療PFI職員などです。
別紙講座一覧より選択してください。

(6)派遣の申し込み

別紙一覧より、1日2講座以内で申し込みを行ってください。
開催日時の1ヶ月前までに、申込者は、所定の申込書に必要事項を記載のうえ「郵送」、「FAX」、「電子メール」で事務局企画運営課まで申し込んでください。開催が可能と判断した場合には、申込者に連絡をいたします。

(7)講座

講座は、病院職員が講話し、その後、質疑応答等を行う形式で行います。
進め方などで希望(例えば話を短くしてほしい等)があればご相談に応じますのでご相談ください。
1講座は原則として全体で60 分程度を目安と します。
なお、講座での市立病院への要望や苦情の受付はできません。
また、講座中での医療行為は行えません。
講座一覧にない内容を希望される場合は、別途相談させていただきます。

(8)費用

当院負担で行うもの。
①講師の派遣費用。※講師謝礼は必要ありません。
申込者負担で行うもの。
①会場の準備にかかる経費(会場借上げ料、設営費用、設備使用料等)
②会場の光熱費。

(9)その他

八尾市立病院では、別途、公開講座や糖尿病教室などの講座を開催しております。
出前講座へのご意見、ご要望は八尾市立病院事務局企画運営課(電話:072-922-0881(代表))までご連絡ください。
【ダウンロード】
八尾市立病院出前講座 申込書
令和5年度 八尾市立病院 出前講座演題