診療科紹介
血液内科
スタッフ
補職名等 | 医師名 | 専門分野 | 学会認定など |
---|---|---|---|
診療局次長 兼 診療局血液内科主任科長 兼 診療局輸血療法センター長 兼 感染対策管理室長 |
服部 英喜 | 血液疾患 造血器腫瘍 |
日本内科学会 専門医・認定医・指導医 日本血液学会 専門医・指導医 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 ICD制度協議会 インフェクションコントロールドクター(ICD) 日本化学療法学会 抗菌化学療法認定医 |
診療局血液内科科長 兼 診療局通院治療センター長 |
桑山 真輝 | 血液疾患 造血器腫瘍 |
日本内科学会 専門医・認定医・指導医 日本血液学会 専門医 日本医師会 認定産業医 日本臨床腫瘍学会 がん薬物療法専門医 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 |
診療局血液内科医長 | 堤 一仁 | 血液疾患 造血器腫瘍 造血細胞移植 |
日本内科学会 内科認定医・総合内科専門医 日本血液学会 血液専門医 |
特徴
八尾市立病院 血液内科は、日本血液学会の教育機関です。
血液内科の専門医2名が常勤し、基幹病院として急性期医療・救急医療を行い、地域医療の中核を担うべく努力しています。
白血病、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫をはじめとする造血器腫瘍、貧血一般、再生不良性貧血、血小板減少症などを主に診療対象疾患としており、中でも造血器腫瘍においては寛解・治癒を目ざしながらも、患者様のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)を重視した化学療法を心がけています。
特徴
八尾市立病院 血液内科は、日本血液学会の教育機関です。
血液内科の専門医2名が常勤し、基幹病院として急性期医療・救急医療を行い、地域医療の中核を担うべく努力しています。
白血病、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫をはじめとする造血器腫瘍、貧血一般、再生不良性貧血、血小板減少症などを主に診療対象疾患としており、中でも造血器腫瘍においては寛解・治癒を目ざしながらも、患者様のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)を重視した化学療法を心がけています。